昨日は父のグループホームで浜松祭りにちなんだ催し物がありました。
職員さんがお祭りの衣装を来て、ラッパや太鼓の演奏をし、ミニ激練り?もやってくれました。
私も大きな太鼓で参加しました。
実は私は浜松に住んでいるのに浜松祭りを見たことがなく、お祭りのリズムは何となく知っているくらいでした。それでも何とか音を合わせることができました。
利用者さんは皆、手拍子と掛け声で祭りに参加してくれました。
年をとっても、認知症でも、男女の区別なく皆、音楽は好きなんだなぁとつくづく感じました。
父もとても楽しそうに、笑顔で参加していました。