結婚してからずっと焼き続けているパン。パンは大好きだけど、全てのパンが好きなわけではなくて、菓子パン系はどちらかと言うと苦手。好きなのはドイツパンのようなどっしりとしたパン。
十数年前はドイツパンはあまり売っていなくて、それなら自分で焼くしかない!と思い、焼き始めました。初めはライ麦パンや全粒粉パンなどを焼いていたけれど、子供が出来てからは、子供の好みに合わせてちょっと柔らかめのシンプルパンを焼くようになりました。パン屋さんで買うほうが絶対に美味しいとは思うけど、家族は文句も言わずに毎日食べてくれています。
子供が大きくなるに伴い、パンを焼く回数が増え、今は3日に1回は焼いています。気温、湿度の影響で、材料は毎回同じなのに、焼き上がりは毎回違う。それが、また楽しいです。