2018年09月16日
父の入所しているグループホーム…
父の入所しているグループホームに1人だけ会いたくない職員さんがいます。父もその職員さんが苦手というか嫌いです。私は父とは何を話して良いか分からず、会いに行っても、これからどうやって生きていって良いか分からない…こればかりを言い続けるので、その会話を避ける...
2018年09月16日
父の入所しているグループホームに1人だけ会いたくない職員さんがいます。父もその職員さんが苦手というか嫌いです。私は父とは何を話して良いか分からず、会いに行っても、これからどうやって生きていって良いか分からない…こればかりを言い続けるので、その会話を避ける...
2018年09月10日
今日の憩いの家ダーマの活動は、ボランティアの方がお二人来て下さり、アコーディオンの伴奏で歌を歌ったり、朗読を聞かせて下さりました。健常者も介護が必要な方も共通しているのが、歌を歌うと元気になる!ということです。皆、生き生きとその人それぞれのペースで楽し...
2018年09月04日
先週の土曜日、久しぶりに以前通っていた認知症カフェに父を連れて行きました。父に会いに行ってもいつもいつも「どうやって生きていけば良いか分からない」「ここでの生活は大変だ」と言われ続けるので、父と何を話したら良いのか分からなくなってしまっていました。だか...
2018年08月27日
朝から腰がとても痛い!何でだろう?寝ている間に何かあったとは思えない、だって礒谷療法に通っていて、毎晩脚を縛って寝ているから、寝違えて腰を痛める事は考えられない。突然のギックリ腰なのかな?痛くても、半泣きしながら教えてもらっている運動を続けていたら、夕...
2018年08月26日
子供達とグループホームへ行ってきました。まだ2人の顔と名前は忘れていませんでした。でも子供達に、ここでの生活はキツイ等愚痴を言いだすので、子供達もどう返事をして良いか分からなくて困ってしまい、早々に帰ってしまいました。ネガティヴな会話でないならもう少し...
2018年08月26日
娘が23歳になりました。食べに行きたいとかある?って聞いたら、豚肉の軟骨を塩コショウでソテーしたものと、ベークドチーズケーキを作って欲しいと言われました。午後から仕事だったので、慌てて材料を買いに行き、チーズケーキを焼きました。娘に自分が食べたい大きさに...
2018年08月23日
父の認知症診察日でした。今日は認知症検査をしました。点数は14.3点。昨年の12月にやった時は12点でした。点数が高くなるほど進行が進んでいるそうです。でも、熊本にいる時は14点と15点だったので、それを考えると進行はしていないと考えても良いのではないか、と主治医...
2018年08月21日
日本語教室ボランティアに参加。色んな国の人が居て、色んな理由で日本で生活しています。あちらの国に残してきた家族の事、日本での生活の事。何か力になれることってあるのかな。
2018年08月18日
高齢者の方々に対して、「あんた達はどうせ何もしないから、代わりに自分が全部やってあげた」とか「〇〇しなさい!」とか言うボランティアさんがいます。その人はどういうつもりでそのような言葉を使うんだろう?そういった言葉を聞くと、本当に悲しくなってしまうし、し...
2018年08月15日
グループホームの家族会ありました。ぶどう狩りを一緒にやり、グループホームに戻って一緒に昼食を食べるという企画でした。かなりの頻度で父に会いに行っているけど、他のご家族とお会いする事が全くなかったので、ちょっと楽しみにしていました。が、残念な事に、他のご...
2018年08月14日
デイサービスでのボランティア活動。①上半身の体操を何回か繰り返し、最後に蝶々の歌を歌いながらの体操。②私のキーボードに合わせて歌を歌う。今回は前回のボランティアで利用者さんからリクエストがあった、カチューシャの唄という曲とおぼろ月夜。③瞼の母という紙芝居...
2018年08月13日
ペルー人の友人の息子さんが8月が誕生日という事で誕生日のお祝いで川でバーベキューがありました。集まったのはペルー人とブラジル人。日本人は私だけ。まぁ、約束の時間が決まっていたとしてもその時間は全く当てにならない人達です。結局なかなか人が集まらず、いつま...
2018年08月08日
ここ最近、丸ズッキーニをよく頂きます。天ぷら、味噌汁、浅漬け、どれも美味しく調理ができます。そして今回はパウンドケーキを作りました。パウンドケーキ2本分にすり下ろした丸ズッキーニ1個を使いました。家族に食べてもらったけど、ズッキーニを入れているなんて全然...
2018年08月05日
父に会いに行ったら、私の顔を見て最初に言った言葉が、 見覚えある顔だけど、誰だろう?でした。しばらくして私の名前を思い出したようですが、とうとう来たか… と。皮膚が弱くて、昨年の冬に皮膚科で薬をもらいしばらくは良くなっていたけど、夏になってから何故かかき...
2018年08月02日
父の歯の定期掃除のため歯医者さんへ一緒に行きました。今は2ヶ月に1度の頻度で定期掃除に行っていますが、だんだん磨き残しが増えてきているとの事。いつのタイミングで総入れ歯にするかはお任せすると伝えていますが、丈夫な歯を抜くのはストレスにもなるし、認知症の...
2018年07月30日
午前中にブラジル人の友人夫婦と会っていたら、ペルー人の友人からヘルプの電話がありました。娘さんを連れて行く病院を探して欲しいとの事。とりあえずブラジル人の友達と早々に別れて、ペルー人の友人宅へ行ってみる事にしました。何とか友人宅の近くにある病院に午前中...
2018年07月29日
スイカの漬物を作りました。娘は亡くなった私の母が作ったスイカの漬物の記憶が残っていて、私との味や切り方の違いを教えてくれました。私はいつになったら母の死から立ち直れるんだろう…
2018年07月24日
介護施設のボランティアに参加しました。健常者に近い方、軽度の認知症の方、重度の認知症の方の全ての方が一度に楽しめるようなレクレーションは何があるんだろう?悩んでしまいます。
2018年07月22日
娘と一緒に父の所へ。お菓子の差し入れを持って行きました。娘の事は覚えていました。でも相変わらず、クズクズと言い始めます。娘にはそういう父をあまり見せたくないので、ちょっと話をしてからすぐに父と別れました。いつまでグズグズと言い続けるんだろう?
2018年07月20日
数日前から何となくほっぺたのある部分がボコボコとしていました。痒くも何ともないけど、そのボコボコが気になっていました。でも洗顔はしすぎると良くないって言うし、気にはなっていたけどそのままにしていました。そして昨日のこと。新しい日焼け止めクリームを塗って...