SITEMAP

▼カテゴリ無し
2019/05/09 父に会いに行っても、話すことが…
2019/05/07 プレーンベーグルとレーズンベー…
2019/05/05 朝食用のパン 休日の朝食…
2019/05/02 G.W.に帰省していた息子。 …
2019/05/01 ビスケットと甘夏ジャム …
2019/04/29 たけのこ掘りのお礼にパンをどう…
2019/04/25 父を認知症の診察に連れて行きま…
2019/04/24 夢の中で母の声が聞けました。 …
2019/04/20 昨日、アメリカに住む友人からハ…
2019/04/20 今朝の朝食用のパンです。 …
2019/04/14 ハムパンとグラノーラ入りパンを…
2019/04/10 2ヶ月振りの歯科検診に父を連れ…
2019/04/09 フレッシュなローリエをたくさん…
2019/04/07 4年前に頂いたシクラメン。 …
2019/03/20 朝食用のあんパンを焼きました。…
2019/03/08 明日の朝食用のパン 今回…
2019/03/03 美味しいベーグルパンが焼けまし…
2019/02/26 自分の爪が可愛くなると嬉し…
2019/02/22 ドライフラワー完成です。 …
2018/09/23 浜松市東区笠井町 憩いの家ダーマ
2018/09/16 父の入所しているグループホーム…
2018/09/10 浜松市東区笠井町 憩いの家ダーマ
2018/09/04 先週の土曜日、久しぶりに以前通…
2018/08/27 朝から腰がとても痛い! …
2018/08/26 子供達とグループホームへ行って…
2018/08/26 娘が23歳になりました。 …
2018/08/23 父の認知症診察日でした。 …
2018/08/21 日本語教室ボランティアに参加。…
2018/08/18 高齢者の方々に対して、 「あ…
2018/08/15 グループホームの家族会ありまし…
2018/08/14 デイサービスでのボランティア
2018/08/13 ペルー人の友人の息子さんが8月…
2018/08/08 ここ最近、丸ズッキーニをよく頂…
2018/08/05 父に会いに行ったら、私の顔を見…
2018/08/02 父の歯の定期掃除のため歯医者さ…
2018/07/30 午前中にブラジル人の友人夫婦と…
2018/07/29 スイカの漬物を作りました。 …
2018/07/24 介護施設のボランティアに参加し…
2018/07/22 娘と一緒に父の所へ。 お…
2018/07/20 日焼け止めクリームにかぶれた⁉︎
2018/07/18 先日の土曜日に娘と一緒に父のグ…
2018/07/14 娘とグループホームへ
2018/07/12 認知症検診
2018/07/11 タネから育ててみたけれど
2018/07/09 手作り
2018/07/06 母に、とメロンを頂きました。 …
2018/07/05 憩いの家ダーマでのボランティア活動
2018/07/04 FP2級
2018/07/03 イラガ、大量発生!
2018/07/02 父の反応は?
2018/07/01 種から育てたバジル
2018/06/30 ちょっと遅いけど、父の日のプレゼント?
2018/06/29 エアコン3台〜!
2018/06/29 母の友人に母の死を伝えるべきか?
2018/05/13 スマホを使ってかんたん投稿で画…
2018/05/11 朝、グループホームから電話があ…
2018/05/10 今日の父も不穏。 午前中…
2018/05/08 今日も父は不穏でした。 …
2018/05/07 今日は父の通院日でした。 …
2018/05/06 生前母が育てていたハイビス…
2018/05/05 昨日は父のグループホームで浜松…
2018/05/03 昨日、父がトイレをしきりに気に…
2018/05/02 今日の父はあまり調子が良くあり…
2018/05/01 仕事の都合がつかなかったので、…
2018/04/29 娘が父の住むグループホームに行…
2018/04/27 ここ最近の父は比較的落ち着いて…
2018/04/25 何だか無性にクッキーが食べたく…
2018/04/24 グループホームの駐車場に咲…
2018/04/23 午後から父が居るグループホーム…
2018/04/22 毎日、母が夢に出てきます。 …
2018/04/21 母が生前親しくして頂いた近所の…
2018/04/20 今日の父は昨日よりも機嫌が良い…
2018/04/19 母が突然亡くなってから3ヶ月が…
2018/03/29 ドライフラワー
2018/03/22 浜松市笠井地区 デイサービス 憩いの家ダーマ
2018/03/17 月曜日に父がインフルエンザにか…
2018/03/12 三級ファイナンシャルプランニン…
2018/03/08 浜松市笠井地区 デイサービス 憩いの家ダーマ
2018/03/07 4年前に娘に作ってあげた壁掛け…
2018/03/04 4年前に娘が大学生になり、一人…
2018/03/03 娘の引っ越し
2018/03/02 浜松市笠井地区 デイサービス 憩いの家ダーマ
2018/02/28 浜松市東区笠井地区 認知症カフェ 『みんなのカフェ』3月のお知らせ
2018/02/28 同じ組の方がお亡くなりになった…
2018/02/26 浜松市笠井地区 デイサービス 憩いの家ダーマ
2018/02/23 図書館に行ったら、駐車場に年配…
2018/02/22 浜松市笠井地区 デイサービス 憩いの家ダーマ
2018/02/21 イチゴを頂きました! 名前の…
2018/02/20 娘が就職のため戻ってくるので、…
2018/02/19 久しぶりにパンを焼きました。 …
2018/02/19 浜松市笠井地区 デイサービス 
2018/02/18 学習机って引き取ってもらえないのね
2018/02/16 浜松市笠井地区 デイサービス 憩いの家ダーマ
2018/02/15 認知症カフェのお手伝いに行って…
2018/02/15 干し芋を作っています。 …
2018/02/08 今週は父を2ヶ所の病院に連れて…
2018/02/04 昨日は以前両親が通っていた認知…
2018/02/01 亡くなった母の年金についての手…
2018/01/30 相続時精算課税選択届出書につい…
2018/01/29 浜松市東区笠井地区に認知症カフェがオープン
2018/01/27 母の交友関係の広さに驚いていま…
2018/01/25 認知症ライフパートナー2級に合…
2018/01/23 昨日は認知症の主治医の診察でし…
2018/01/22 先日の土曜日と今日、母の写真を…
2018/01/20 16日に家族葬で母とお別れしま…
2018/01/15 湯灌の儀を行いました。 …
2018/01/15 ブログのタイトルを変えました。…
2018/01/15 後悔ばかりしています。 …
2018/01/14 母が亡くなりました。 亡…
2018/01/13 母の状態が急激に悪くなりました…
2018/01/11 今朝から両親の生活サポートが始…
2018/01/10 昨日、整形外科に連れて行ったば…
2018/01/09 今日は大変な1日でした。 …
2018/01/08 息子が山梨に戻るので、戻る前に…
2018/01/07 息子とショッピングモールへ。 …
2018/01/06 今日は朝早くに 父を歯医者に…
2018/01/05 福祉住環境コーディネーター2級…
2018/01/04 娘が山梨に戻るので、一緒に両親…
2018/01/03 母が頑張って作った料理です。 …
2018/01/02 父の部分入れ歯の止め金がまたし…
2018/01/01 両親二人共、介護が必要だという…
2017/12/31 父の血圧の関係で主治医から着圧…
2017/12/30 とても几帳面というか細かい父。…
2017/12/29 今日は父はデイサービスの日です…
2017/12/28 父が髪の毛を切ると言い出しまし…
2017/12/27 母が骨折をしたので、加入してい…
2017/12/26 母の介護認定について結果が出ま…
2017/12/25 両親の薬の管理が上手くいかなく…
2017/12/25 父のサービス担当者会議に参加し…
2017/12/24 両親とケーキ屋さんに行きました…
2017/12/23 両親の薬のセットに行ってきまし…
2017/12/22 母を整形外科に連れて行きました…
2017/12/21 認知症カフェに父を連れて行きま…
2017/12/20 協働センターのコーラスサークル…
2017/12/19 寒くなってから急に体が動きにく…
2017/12/06 両親を協働センターに連れて行き…
2017/11/30 木工作業が好きだった父。 毎…
2017/11/26 昨日は両親を認知症カフェに連れ…
2017/11/24 ケアマネジャーさんが来月の予定…
2017/11/23 朝から鬱の症状がひどい父。 …
2017/11/12 父の認知症の症状が急激に進んで…
2017/11/10 母を眼科に連れていきました。 …
2017/11/09 昨日、父は日帰り入院で鼠径ヘル…
2017/11/03 一泊二日で子供たちの大学の学園…
2017/11/02 両親の歯医者の日でした。 …
2017/11/01 テレビで元気な高齢者の方々を紹…
2017/10/29 雨の中、芋掘りをしました。 …
2017/10/29 父の鼠径ヘルニアの件で別の病院…
2017/10/26 四角豆は先日の台風でダメになっ…
2017/10/21 登録販売者の試験に合格しました…
2017/10/14 これは? 庭に落ちて…
2017/10/12 父の鬱傾向が強くなってきていま…
2017/10/11 日曜日、父が自転車で転びました…
2017/10/07 昨日は両親はデイサービスの体験…
2017/10/05 農協から母に連絡があったそうで…
2017/10/01 認知症カフェに行ってきました。…
2017/09/29 昨日、母が両目の後発白内障の手…
2017/09/27 栗をたくさん頂きました。 …
2017/09/26 父を連れて病院へ。 昨日…
2017/09/24 ブルーベリーの木を剪定しました…
2017/09/23 スポンジケーキとライ麦食パンを…
2017/09/22 今日は主人の誕生日です。 …
2017/09/21 母のパーキンソン病と父の認知症…
2017/09/20 やっとで自作のホームページを公…
2017/09/18 父が喜ぶと思い、森町の歴史民俗…
2017/09/18 主人が朝起きると、ベッドシーツ…
2017/09/17 地元の敬老会に参加した父。 …
2017/09/16 父が春の時に比べて急激に痩せて…
2017/09/16 明日の朝食用のパン 強力…
2017/09/16 本当なら金曜日の夜に娘が帰省し…
2017/09/13 小学校の英語のボランティアに行…
2017/09/12 両親を歯医者へ。 母は自…
2017/09/11 母とららぽーと磐田に行きました…
2017/09/10 我が家で育てた夏野菜。 …
2017/09/07 浜松に来てから初めての眼科へ母…
2017/09/05 今日は図書館と買い物に両親を連…
2017/09/04 我が家の冬は薪ストーブを使って…
2017/09/03 両親が熊本に住んでいるときは、…
2017/09/02 明日の朝食用にパンを焼きました…
2017/09/02 あと何回父を歯医者に連れていか…
2017/09/01 母がとても満足そうな顔をして私…
2017/08/31 両親と買い物に行きました。 …
2017/08/30 朝から父を連れて生命保険の手続…
2017/08/29 大阪へ
2017/08/26 節約してコピーをするはずが…
2017/08/25 簡単に作れない眼鏡…
2017/08/24 ケーキが食べたい!
2017/08/24 両親の好き歌の違いに驚きです。
2017/08/23 うっすらと。
2017/08/22 記憶をたどって
2017/08/21 薬の管理
2017/08/21 これは…?
2017/08/20 指定難病受給者証の更新手続きを…
2017/08/19 爆竹の音が気になるみたい
2017/08/19 ひさびさのベーグルパン
2017/08/17 100均の便利グッズ
2017/08/16 やっぱり子供達がいなくなると寂しいな。
2017/08/15 カラオケ初体験!
2017/08/13 力作?
2017/08/09 やっと2階もWi-Fiが!
2017/08/06 市区町村によって全然違うのは何故?
2017/08/05 3ヶ所から花火
2017/08/04 楽しかったのかな?
2017/08/01 いつまでかかる?歯の治療
2017/07/31 まさか生卵までもらうとは。
2017/07/30 壁掛け扇風機、設置完了です。
2017/07/29 こんなに便利なものがあったとは!
2017/07/29 念願の?
2017/07/28 合作作品です。
2017/07/28 四角豆、発見!
2017/07/28 いつも悩んでしまう
2017/07/26 デイサービス見学
2017/07/25 両親の家
2017/07/24 息子の椎間板ヘルニア、その後
2017/07/23 両親用にお薬カレンダーを手作り…
2017/07/21 頂き物が多い我が家です。 …
2017/07/19 たまたま二人の女性の立ち話が聞…
2017/07/18 記憶を頼りに駄菓子屋まで散歩
2017/07/17 山梨から桃が届きました
2017/07/16 両親が午前中に協働センターで開…
2017/07/15 毎日毎日、トマト、トマト、トマ…
2017/07/14 父を歯医者に連れて行きました。…
2017/07/13 四角豆の花が少しずつ咲きはじめ…
2017/07/12 ケアマネさんとお会いしました。…
2017/07/11 何度も東区役所に行っています。…
2017/07/10 先天性股関節脱臼だったので、年…
2017/07/09 母が乗ることが出来る自転車を探…
2017/07/09 我が家で育てた野菜たち。 …
2017/07/08 私は仕事が休みで、主人は仕事の…
2017/07/07 両親を歯医者に連れていきました…
2017/07/06 トマトを初収穫。 日…
2017/07/05 母は父にたくさんの人と関わって…
2017/07/04 74歳の父ですが、髪の毛はフサ…
2017/07/04 転入に伴って指定難病医療受給者…
2017/07/04 娘がスマホケースを手作りしまし…
2017/07/03 初期の認知症の父。 症状…
2017/07/03 昨日は午後から子供達が山梨に戻…
2017/07/02 ららぽーと磐田に母と行きました…
2017/07/01 明日の朝食用のパンを焼きました…
2017/07/01 ジェリーネイル! 娘がジ…
2017/06/30 引き落とし口座の変更届けを両親…
2017/06/29 茄子を初収穫。 初めの1…
2017/06/28 何事にも消極的な父が、恊働セン…
2017/06/27 郵便局に両親の通帳と生命保険の…
2017/06/26 ニトリに両親が使う棚を買いに行…
2017/06/24 昨日は両親の引っ越しをしてから…
2017/06/22 自家栽培のキュウリ、初収穫です…
2017/06/22 これからは両親の介護についての…
2017/06/20 今日の母からの差し入れ …
2017/06/19 母からの差し入れが届きました。…
2017/06/19 熊本から両親を呼び寄せました。…
2017/05/25 実家に帰省している間にシクラメ…
2017/05/18 5年ぶり?に熊本に帰省しました…
2017/05/14 チョコバナナとみたらし団子。 …
2017/05/06 今日は紅茶パンを焼きました。 …
2017/05/04 冷凍保存していたブルーベリーを…
2017/04/24 種から育てたパッションフルーツ…
2017/04/23 タケノコ掘りに行きました。 …
2017/04/09 今日はオーブンが大活躍でした。…
2017/04/09 叔母が塩トマトと干物を送ってく…
2017/04/06 懐かしい写真を娘から貰いました…
2017/03/29 子供たちからのリクエストにより…
2017/03/20 革のコートをリメイク 母…
2017/03/18 あらら、また焦げちゃった。 …
2017/03/17 明日の朝食用にパンを焼きました…
2017/03/16 折り紙で 薔薇 娘が折り…
2017/03/15 息子からホワイトデー。 …
2017/03/14 去年の夏過ぎから、挿し木で育て…
2017/03/10 インフルエンザになってしまった…
2017/02/23 1枚の折り紙でドラゴン! …
2017/02/17 今朝はチーズケーキとグラハム入…
2017/02/02 下の写真は鹿肉、上の2つは…
2017/01/30 昨日は日本語教室のボランティア…
2017/01/28 名古屋で行政書士申請取次事務研…
2017/01/25 24日の9:00頃の三重県にあ…
2017/01/23 昨日は『普通に生きる』の上映会…
2017/01/22 初めてメルカリでお買い物をしま…
2017/01/20 ジェリーネイルに再度チャレンジ…
2017/01/17 室内に取り込んでいるのに元気が…
2017/01/16 ホームページを作りたいなと思っ…
2017/01/15 今回のパンは焼いている間に予想…
2017/01/14 今日はとても寒いです。 午前…
2017/01/13 成年後見に関する本を読みました…
2017/01/12 ミカンの皮をそのまま捨てるのが…
2017/01/11 立派なセロリを頂きました。 …
2017/01/10 まだまだ収穫しています! …
2017/01/09 昨日、浜北区にあるプレ葉ウォー…
2017/01/08 子供達が住んでいる甲府市。夕方…
2017/01/08 とても嬉しい物を頂きました‼ …
2017/01/07 どうしてこんなパンになってしま…
2017/01/06 お正月休み明けの初出勤日に職場…
2017/01/05 我が家の庭に手作りの石窯が完成…
2017/01/04 100均の壁掛け時計を変身させ…
2017/01/03 昨日の我が家の夕飯 毎年…
2017/01/02 沖縄のお土産、町内会の新年…
2017/01/01 昨日、家族四人で絵しりとり…
2016/12/31 沢山、たくさん頂いた、イノシシ…
2016/12/30 どうしたら良いんだろう… …
2016/12/29 子供達がお世話になっているアパ…
2016/12/28 息子は手作りのクラッチバックを…
2016/12/27 右側にある、木を切り出して作っ…
2016/12/26 ブラジルレストランでのクリスマ…
2016/12/25 高学年向けの本だと思うけど …
2016/12/24 久しぶりにパンを焼きました。 …
2016/12/23 久しぶりに虹を見た気がします。…
2016/12/21 またしても、頂き物です。 一…
2016/12/20 とても瑞々しい水菜を頂きました…
2016/12/19 手話サークルのクリスマス会に参…
2016/12/18 大学に行っている子供達に会いに…
2016/12/16 申請取次の資格を取るために、勉…
2016/12/13 去年は下の息子の大学受験が有り…
2016/12/10 夏から未だに現役で頑張って成長…
2016/12/08 平成28年度第二次補正予算 小…
2016/10/28 皮のコートからクラッチバックへ
2016/09/04 9月4日の記事
2016/08/14 4月にアボガドを食べて、その種…
2016/08/10 フルーツパプリカ、収穫間近!!…
2016/08/08 近所の方から、冬瓜をいただきま…
2016/08/04 1ヶ月半前に頂いた ナギの木に…
2016/07/31 赤紫蘇でジュースとゆかりを作り…
2016/07/28 熊本の銘菓、陣太鼓。 食べる…
2016/07/27 昨年の夏に大学生の娘が帰省…
2016/07/26 待ちに待ったズッキーニの雌花が…
2016/07/25 ジェノベーゼソースを作るぞ~!…
2016/07/23 今朝の収穫分~✨
2016/07/20 行政書士会に入会しました!
2016/07/18 四角豆の花が咲きました~!
2016/07/14 たぶん鳥の仕業! 鳥対策…
2016/07/13 こんなに沢山の桃を頂きました‼…
2016/07/06 裾にスリットを入れて欲しいとの…
2016/07/01 念願のズッキーニ、初収穫! …
2016/06/29 今年初めて育てるフルーツパプリ…
2016/06/22 初収穫!
2016/06/20 ナギの木を頂きました。 枯ら…
2016/06/14 娘が作ったスイーツデコで100…
2016/06/13 ロフト付きのアパートに住んでい…
2016/06/11 御殿場アウトレットモールに行き…
2016/06/04 たくさん余っているハギレと、我…
2016/06/01 植えたばかりのズッキーニの茎が…
2016/05/29 主人が私専用の椅子を作ってくれ…
2016/05/27 レースカーテンが破れてしまった…
2016/05/26 もう、14年くらい育て続けてい…
2016/05/25 第2弾、ドライフラワー完成! …
2016/05/19 今頃、こんなにたくさんのゴーヤ…
2016/05/13 ボロボロだけど、捨てれない …
2016/05/12 退職した時に頂いたお花 …
2016/05/11 23年前にアメリカで買った皮の…
2016/05/10 主人の穴が空いた靴下 椅…
2016/05/09 最後のインゲンを収穫しました。…
2016/05/08 夏野菜を植えました。 なす、…
2016/05/07 昨年収穫した苦瓜から種を採って…
2016/05/06 この板を使って 二つ重ね…
2016/05/05 机の裏にスプレーをしただけで、…
2016/05/04 一昨年に宅建を、昨年は行政書士…
2016/05/03 どっちのクッションが良いかな?…
2016/05/02 種から育てて、室内で育てていた…
2016/04/30 成人式の後撮りをしました。 …
2016/04/30 子供達が帰省したので、朝食用に…
2016/04/29 朝ごはんを持って、大学に行った…
2016/04/27 先週の土曜日にタケノコを掘りに…
2016/04/21 シリカゲルでドライフラワー作り…
2016/04/20 8年弱務めたパートを昨日で退職…
2016/04/02 オムレツ いんげんソテー …
2016/04/01 肉団子の甘辛煮 かぼちゃ煮物…
2016/03/31 とり肉と野菜の炒め物 ゆで卵…
2016/03/25 豚肉フライ 金時豆 ブロッ…
2016/03/22 とり肉と和風野菜の煮物 りん…
2016/03/18 とり手羽元煮物 ちくわソテー…
2016/03/16 唐揚げ 春雨サラダ キャベ…
2016/03/15 豚肉バジルソテー(インスタント…
2016/03/14 肉団子の甘酢あんかけ 黒はん…
2016/03/11 とり肉のバジルソテー ちくわ…
2016/03/10 豚肉フライ ジャガイモとイン…
2016/03/09 豚肉の生姜焼き ポテトサラダ…
2016/03/07 とり手羽元煮物 竹輪ソテー …
2016/03/04 カレー味フライドチキン キャ…
2016/03/03 豚肉のマヨネーズ焼き いんげ…
2016/02/24 とり手羽元煮物 かぼちゃサラ…
2016/02/23 豚肉の生姜焼き 黒はんぺんソ…
2016/02/21 豚カツ シャケ 鶏胸肉の唐…
2016/02/19 油揚げのひき肉詰め煮物 ピー…
2016/02/18 インゲンと豚肉の味噌炒め ケ…
2016/02/17 春巻き キャベツサラダ 卵…
2016/02/16 豚カツ 竹輪と竹の子の煮物 …
2016/02/14 油揚げのひき肉詰め煮物 焼き…
2016/02/11 唐揚げ ちくわソテー 厚揚…
2016/02/10 豚肉の生姜焼き 黒はんぺんソ…
2016/02/09 砂肝の塩炒め インゲン煮物 …
2016/02/05 とり手羽元の煮物 黒はんぺん…
2016/02/04 豚肉フライ 卵焼き かにス…
2016/02/03 ピーマン肉詰め うずら卵のベ…
2016/01/30 豚肉の生姜焼き ちくわ天ぷら…
2016/01/29 とり肉とほうれん草のこってり煮…
2016/01/28 行政書士試験に合格しました! …
2016/01/28 とり肉のバジルソテー 人参の…
2016/01/27 肉じゃが ブロッコリー 卵…
2016/01/26 春巻き インゲンのマヨネーズ…
2016/01/25 唐揚げ ブロッコリー しめ…
2016/01/22 ピーマン肉詰め 黒はんぺん煮…
2016/01/21 トンカツ ちくわマヨネーズあ…
2016/01/20 豚肉とジャガイモの煮物 黒は…
2016/01/19 とり手羽元のパン粉焼き ゆで…
2016/01/18 豚肉の生姜焼き インゲンソテ…
2016/01/15 小松菜と豚肉の炒め物 卵焼き…
2016/01/14 とり手羽元と卵のしょうゆ煮 …
2016/01/13 豚肉と茄子の味噌炒め インゲ…
2016/01/10 豚肉ロール 肉豆腐 ゆで卵…
2016/01/08 とり肉と椎茸中華風煮物 ちく…
2016/01/07 豚肉とジャガイモの煮物 うず…
2016/01/06 油揚げカツの煮物 こんにゃく…
2016/01/02 凍り豆腐の煮物 豚肉の生姜焼…
2015/12/31 1年間のお弁当作りのお礼にと、…
2015/12/30 豚肉の炒め物 ちくわソテー …
2015/12/27 とり肉のカレーマヨネーズ ち…
2015/12/25 豚肉の中華風衣揚げ ゆで卵 …
2015/12/24 餃子 ちくわ煮物 インゲン…
2015/12/19 豚肉の簡単角煮 ちくわソテー…
2015/12/18 豚肉の生姜焼き 高野豆腐の煮…
2015/12/17 豚肉とピーマンの味噌炒め ポ…
2015/12/16 豚肉フライ こんにゃくのピリ…
2015/12/15 唐揚げ ブロッコリー うず…
2015/12/12 ピーマン肉詰め ちくわソテー…
2015/12/11 手羽元、大根、卵のしょうゆ煮 …
2015/12/10 砂肝の香味焼き ブロッコリー…
2015/12/09 豚肉、キクラゲ、ピーマンの炒め…
2015/12/08 ハワイアンカツ インゲンのハ…
2015/12/05 肉団子の甘酢あんかけ かぼち…
2015/12/04 とり肉とインゲンの味噌炒め …
2015/12/03 唐揚げ うずらの卵ケチャップ…
2015/12/02 豚肉とジャガイモの煮物 ケチ…
2015/12/01 カツ ブロッコリー塩ゆで …
2015/11/28 豚肉の生姜焼き きゅうり&竹…
2015/11/27 豚肉のシャキシャキ炒め ブロ…
2015/11/26 焼き鳥もどき きゅうりの塩も…
2015/11/21 磯辺揚げチキン ちくわと高野…
2015/11/20 豚肉のマヨネーズ焼き かぼち…
2015/11/19 肉団子の甘酢あんかけ 白菜と…
2015/11/18 豚肉ロールの照り焼き ブロッ…
2015/11/14 春巻き かぼちゃ煮物 ピー…
2015/11/13 豚肉のケチャップ焼き ちくわ…
2015/11/12 豚肉、玉ねぎ、ピーマンの辛味炒…
2015/11/11 とり肉南蛮漬け いんげんマヨ…
2015/11/10 ピーマンの肉詰め かぼちゃマ…
2015/11/07 豚肉、人参、こんにゃくの甘辛炒…
2015/11/06 豚肉、ピーマン、玉ねぎの味噌炒…
2015/11/05 豚肉甘辛焼き かぼちゃのマヨ…
2015/11/03 豚肉と玉ねぎの辛味炒め 人参…
2015/10/31 春巻き ピーマンソテー と…
2015/10/30 ピーマンの肉詰め きゅうりの…
2015/10/29 豚肉の衣揚げ トマト入り卵焼…
2015/10/28 豚肉のカレーソテー いんげん…
2015/10/27 豚肉のケチャップソテー フラ…
2015/10/23 とり肉の唐揚げ ピーマンのお…
2015/10/22 肉団子のあんかけ いんげんソ…
2015/10/21 豚肉としめじの焼肉風 きゅう…
2015/10/20 豚肉とピーマンの甘酢炒め マ…
2015/10/18 りんご天然酵母パン …
2015/10/17 とり肉の中華野菜炒め ゆで卵…
2015/10/16 豚肉のカレーソテー ジャガイ…
2015/10/15 豚肉としめじの甘辛炒め キム…
2015/10/14 ピーマンの肉詰め 海老の塩ゆ…
2015/10/10 梨の天然酵母パン
2015/10/09 豚肉、玉ねぎ、ピーマンの辛味炒…
2015/10/08 とり手羽南蛮漬け ちくわソテ…
2015/10/07 豚肉甘辛焼き 卵焼き イン…
2015/10/06 春巻き カボチャのマヨネーズ…
2015/10/03 とり肉フライ うずらの卵ケチ…
2015/10/02 とり肉の照り焼き キクラゲの…
2015/10/01 肉団子のあんかけ インゲンの…
2015/09/30 高校生の息子から誕生日プレゼン…
2015/09/30 豚肉ときのこの焼肉風 ゆで卵…
2015/09/29 豚肉巻き かぼちゃ煮物 イ…
2015/09/28 りんご酵母パン …
2015/09/25 とり肉の豆板醤炒め サバの塩…
2015/09/20 梨天然酵母 発酵…
2015/09/19 豚肉とゴーヤの味噌炒め きゅ…
2015/09/18 とり肉のトマトソース煮 ゆで…
2015/09/17 エビ、しめじのベーコン巻き …
2015/09/16 豚肉、玉ねぎ、ピーマンの辛味炒…
2015/09/15 豚肉の生姜焼き フライドポテ…
2015/09/13 カレー
2015/09/13 春巻き ピーマンとしめじのお…
2015/09/11 ひき肉の小判焼き インゲンの…
2015/09/10 りんご酵母パン 上手く焼…
2015/09/09 豚肉のケチャップ炒め ちくわ…
2015/09/08 豚肉とピーマンの味噌炒め キ…
2015/09/05 海老のホイル焼き ピーマンの…
2015/09/04 豚肉とインゲンの焼肉のタレ炒め…
2015/09/03 豚肉と玉ねぎの辛味炒め 人参…
2015/09/02 豚肉の甘辛焼き ジャガイモ、…
2015/09/01 揚げ春巻き かぼちゃの素揚げ…
2015/08/29 とり肉煮物 枝豆 卵焼き …
2015/08/28 スパイスチキン 春雨サラダ …
2015/08/27 目玉焼きの甘酢煮 ピーマンの…
2015/08/26 ミックスオムレツ とり肉の唐…
2015/08/25 マカロニサラダ 豚肉の生姜焼…
2015/08/22 卵の袋煮 インゲンのハムロー…
2015/08/21 グリンピースボール キャベツ…
2015/08/20 おにぎらず 中身: ナス、…
2015/08/19 生椎茸の陣笠焼き カニかまの…
2015/08/18 野菜とウインナーの炒め物 か…
2015/08/17 全粒粉入りパン
2015/08/16 全粒粉入りブルーベリーパウンド…
2015/08/16 豚肉と糸こんにゃくの炒め煮 …
2015/08/13 梨の自家製天然酵母パン …
2015/08/12 韓国風丼
2015/08/11 豚肉と野菜の炒め物 サラダス…
2015/08/09 サラダフライ カボチャのきん…
2015/08/06 トンカツ マカロニサラダ …
2015/08/05 とり肉のカレー風味 茄子の味…
2015/08/04 海老のベーコン巻き 金時豆 …
2015/08/01 カニカマ巻き卵焼き 豚肉のカ…
2015/07/31 照り焼きハンバーグ、ピーマン添…
2015/07/30 とり肉の豆板醤炒め ブロッコ…
2015/07/29 タラのガーリックソテー かぼ…
2015/07/28 トンカツ マカロニサラダ …
2015/07/25 豚肉のシソ巻きフライ ブロッ…
2015/07/24 ミンチの照り焼き インゲンソ…
2015/07/23 タラのガーリック焼き 大学芋…
2015/07/22 かぼちゃフライ 豚肉の焼肉の…
2015/07/21 パクチーの種 種を香辛料…
2015/07/18 焼きビーフン 中華風酢の物 …
2015/07/17 海老のケチャップ炒め レタス…
2015/07/16 とり手羽元 ワカメときゅうり…
2015/07/15 シャケフライ ポテトサラダ …
2015/07/14 とり肉、人参、茄子の煮物 イ…
2015/07/13 思いがけずのプレゼント
2015/07/12 全粒粉入りパン
2015/07/11 ハンバーグ ほうれん草としめ…
2015/07/10 とり肉のバジルソテー さつま…
2015/07/09 とり肉の唐揚げ きゅうりの塩…
2015/07/03 豚肉の梅風味シソはさみ焼き …
2015/07/02 ひき肉の小判焼き 卵焼き …
2015/07/01 とり手羽元のペッパーじょうゆ …
2015/06/30 豚肉のカレーソテー ナスのお…
2015/06/28 友達のお子さんに布絵本を作りま…
2015/06/27 とり肉のケチャップ煮 卵焼き…
2015/06/26 とり肉のバジルソテー かぼち…
2015/06/25 豚肉としめじの焼肉風 キャベ…
2015/06/24 豚肉とピーマンの甘酢炒め ス…
2015/06/23 とり肉の照り焼き いんげん、…
2015/06/21 肉団子のあんかけ えびのマヨ…
2015/06/20 初めての おにぎらず 見…
2015/06/19 豚肉と糸こんにゃくの味噌炒め …
2015/06/18 サバのカレーにんにくソテー …
2015/06/17 とり肉の豆板醤炒め 糸こんに…
2015/06/16 白身魚のベーコン巻き ゆで卵…
2015/06/15 庭で採れた野菜たち シソ…
2015/06/14 1番果、2番果はやや小ぶりの状…
2015/06/13 ほうれん草とハムのココット …
2015/06/12 シャケのハム&チーズはさみフラ…
2015/06/10 ハム入りスクランブルエッグ …
2015/06/09 甘辛オムレツ エビ、いんげん…
2015/06/06 ベーコンパン りんご煮入りパ…
2015/06/05 豚肉のしめじ巻き オクラソテ…
2015/06/03 白身魚のベーコン巻き 春雨と…
2015/06/02 豚薄切り肉の唐揚げケチャップあ…
2015/06/01 エビ、しめじのベーコン巻き …
2015/05/30 ピーマンの肉詰め かぼちゃの…
2015/05/28 エビのチリソース とり手羽元…
2015/05/28 エビのチリソース とり手羽元…
2015/05/27 ひき肉のラップ蒸し かぼちゃ…
2015/05/26 鳥肉のローズマリーソテー プ…
2015/05/25 海老とミックスベジタブルの洋風…
2015/05/24 キュウリが大きく育ちますように…
2015/05/23 桃缶、イチジク、レーズン入りパ…
2015/05/22 レタスとトマトのオリーブオイル…
2015/05/21 豚肉と人参の甘味噌炒め ちく…
2015/05/20 里芋と厚切りベーコンの醤油炒め…
2015/05/19 海老とピースの甘酢あえ サニ…
2015/05/18 豚肉とピーマンのみそ炒め か…
2015/05/17 ガーデニングスタート ナ…
2015/05/15 豚肉のケチャップ焼き ちくわ…
2015/05/14 とり肉の南蛮漬け 青梗菜と赤…
2015/05/13 豚肉の野菜巻き かぼちゃの煮…
2015/05/12 海老とキノコ類のホイル焼き …
2015/05/11 豚肉と玉ねぎの辛味炒め、ニンジ…
2015/05/11 麻が入った生地でスカートを作り…
2015/05/10 高校3年生の息子から! …
2015/05/09 毎年、バジルは挿し木で育ててい…
2015/05/08 チンゲン菜のおひたし じゃが…
2015/05/07 決意を新たに、お弁当作り!
2014/12/30 自家製キムチ
2014/12/25 クリスマスプレゼント、貰っちゃった!
2014/12/23 ハンバーガー
2014/12/21 りんごパン
2014/12/18 自家製渋柿天然酵母パンを焼きました
2014/12/18 タバコの焼けコゲ
2014/12/10 天然酵母パン、失敗です。
2014/12/09 手作りバック
2014/12/08 ハバネロ!
2014/12/07 手編みのひざ掛け
2014/12/06 ベイクドチーズケーキ‼︎
2014/12/05 宅建に合格しました
2014/12/04 絵手紙年賀状に初挑戦‼︎
2014/12/03 修理完了⁈
2014/12/02 頑張りました‼︎
2014/11/29 焼きたてパン〜!
2014/04/13 カーディガンリフォーム
2014/03/26 ゴミ収集カレンダー
2014/03/23 カスピ海ヨーグルト、まだまだ元気‼︎
2014/03/22 カバンの中袋修理
2014/03/22 バジルの接ぎ木に成功。 …
2014/03/21 カバンの中布を取り替えるのに挑…
2011/04/11 せっかく作ったのに・・・
2011/04/02 手作りづくし
2011/03/26 ネームプレート その2
2011/03/25 ネームプレート その1
2011/03/24 時計をデコしてみました!
2011/03/23 モップをおめかし
2011/03/22 袖口の汚れ防止に!
2011/03/21 アダプター収納
2009/05/11 母の日のプレゼント
2009/05/07 卓上ゴミ箱
2009/04/20 輪ゴムをどうにかしなくっちゃ!
2009/04/17 娘が何を作っていると思ったら・・・
2009/04/15 御礼の品
2008/07/13 ドアストッパー
2008/04/30 折りたたみサイドテーブル_2
2008/04/21 折りたたみサイドテーブル
2008/04/18 ペン立て
2008/04/15 完成しました
2008/04/07 久しぶりのアップです。
2008/03/11 屋根をつけました
2008/02/29 窓をつけました
2008/02/25 フローリングみたい?
2008/02/22 壁紙を貼りました
2008/02/18 ダンボールです・・・
2008/02/07 完成しました!
2008/02/02 これから組立ま~す
2008/02/01 未来の姿?
2008/01/27 娘が何やら頑張っています、そして母は・・・
2008/01/22 これでダブらない?
2008/01/17 念願のフキン掛け!
2008/01/16 庭をちょっぴり楽しく:パート2
2008/01/13 知人へプレゼント
2008/01/11 そうめんの木箱から
2008/01/06 ビンカバー
2008/01/03 庭をちょっぴり楽しく!
2007/12/27 何とか年末までに完成しました。
2007/12/24 あと少し!
2007/12/18 割れたプラスチックの入れ物から・・・
2007/12/13 車庫に時計を付けました
2007/12/07 完成~!
2007/12/03 ドール作り・その後、パート3
2007/12/02 ドール作り・その後 パート2
2007/11/30 ドール作り・その後
2007/11/27 さて、どんなドールが出来るかな?
2007/11/26 タオル掛け
2007/11/25 がっくり!
2007/11/23 すぐに作ってみたくなる・・・
2007/11/22 リース
2007/11/21 まあまあ出来ばえかな?
2007/11/20 ゴミ箱カバー
2007/11/19 完成~!
2007/11/18 何を描いているの?
2007/11/17 思い出のランドセル
2007/11/17 勉強になりました・・・
2007/11/16 ドアホン隠し?
2007/11/16 はじめまして!